目次
2-6・ローイングキットを取り付けます。
次は背もたれの反対側にローイングキットを取り付けます。
これがローイングキットです。↓

こちら側を本体に引っ掛けて取り付けるのですが、↓
まずはボルトとナットを取り外します。

ナットとワッシャーを付属の組み立て工具で緩めて外します。
付属の工具はこれです。↓

ナットとワッシャーを取り外したところ。↓

ボルトも外せました。↓
あとで取り付けに再度使います。

背もたれと反対側のここにリング付きのロックピンがあります。↓
ここに・・・

この部分を引っ掛けます。↓

こうなります。↓

先ほど外していたボルトを差し込んで、↓

反対側をワッシャーとナットで留めます。↓

付属の組み立て工具でしっかり締めます。↓
締め終わったらリング付きロックピンを軽く動かして
固定されていることを確認してください。

ローイングキットが本体に接続できましたので、
ローイングキットにローイングバンドを取り付けます。
これがローイングバンドです。↓

袋から出すと、
持ち手部分がトイレットペーパーの芯みたいなので覆われていますので、取り外します。↓

外れたらローイングキットの下部にあるフックにローイングバンドの留め金を引っ掛けます。↓
左右の区別は無いみたいです。

これでローイングキット取り付け完了です。
ローイングキットの組み立てを動画で見たい人はこちら↓
※動画再生時間は2分45秒です。
ワンダーコア2を買おうか迷っていた方、製造販売終了により店頭在庫のみで手に入らなくなります。
欲しい方は在庫がなくなる前にお早めにどうぞ。↓
|
|
次ページ脚部パーツ組み立てへ↓





