生活

寝ている間にかまれる!布団に入ってくるムカデに有効な対策は?


すやすやお休み中

 

この記事を書いているのが春先。

あたたかくなってきて過ごしやすくなりますよね。

 

でも山里に住む私はゆううつになってくることがあります。

これから虫が大量に発生しはじめるからです。

 

その中でもとくにヤバイやつ、それがムカデです。

 

せっかく気持よく寝ているのにいきなり強烈な痛みが走ってあわてて飛び起きる

みなさんも経験があるのではないでしょうか?

 

どうにかならないかと思い、昨年やってみて良かった対策をご紹介したいと思います。

 

具体的にどうしたかというと、ムカデニゲール」というムカデ忌避剤を布団の横に置いたんです。

なぜ忌避剤を選んだのかはこれからご説明いたしますね

 

created by Rinker
アフティ
¥640 (2024/10/30 11:25:52時点 Amazon調べ-詳細)

 

目次

1・寝てる間に布団に入り込んでくるムカデをどうにか対策したい!

ムカデ

うわー。写真で見るだけでゾワゾワするのでモザイクかけました。

 

昔から毎年必ずあたたかくなるとムカデに咬まれていました。

 

咬まれるのは脚で必ず寝ている間。しかも夜の暗い間だけです。

毎シーズン二度以上襲われていました。

 

私は子供の頃から山間部に住むため、クモや蛾など虫にはあまり抵抗がないのですが、ムカデだけはダメですね。

 

あの気持ち悪い姿かたちと毒々しい色、動き

やですねー。

 

見かけたら必ず頭をつぶすか体を切り離して退治します。

 

ですが、寝ている間に来られるとどうしようもありません

 

激しい痛みですぐに目が覚めるのですが、電気を付けて探そうとしている間に逃げてしまっていて見つからない。

 

また咬まれるんじゃないかとおちおち眠れないけど寝るしかない、というのがいつものパターンです。

 

ほんとにイヤですよね。

 

なんでワザワザ人が寝てるところに入ってきて咬みつくんだ! バカヤロー!!

咬みつかなきゃならないような危ない場所なら近寄ってくんな!!!

 

と言いたいところですが、なぜか入ってくるんですよね。

必ず・・・。

 

そこで、ムカデに咬まれないように以前やっていた対策が・・・

 

1-1・以前にとっていたムカデ侵入対策

 

昨年冬に都市部から山里に帰ってきたので、都市部にいる間は不要だったのですが、それより前に地元に住んでいたときにやっていた対策が粉末状のムカデ忌避、殺虫剤

 

created by Rinker
虫コロリアース
¥524 (2024/10/30 11:25:53時点 Amazon調べ-詳細)

 

家の周りにぐるりとまいて入って来れなくする、または触れたら死んでしまうというタイプのものです。

 

ですが、それをまいても関係なく毎年ムカデは入り込んできました

 

私が寝ているのは二階部分で下は倉庫です。

 

農機具などを置いておく場所になっていてどこもかも隙間だらけ

しかも倉庫の中もムカデが住み着きそうな場所が沢山あって、周りにまいても意味がなかったんだと思います

 

さらに私は猫を飼っているので、もし家の周りを歩き回って薬剤を踏んでしまい、顔を洗ったりするときになめてしまえば、非常に危険です

 

また、まく際に気をつけないと自分自身も舞い上がる粉末を吸い込んでしまう危険性もあります

 

ということで、薬剤をまいても関係なく入ってくるし、猫や自分自身にも良くない。

効果もなく危険ということで他の方法を探しました。

 

1-2・昨年とったムカデ侵入対策

 

侵入対策しても効果がない、隙間なく薬をまいているのにダメ。

しかも猫が死んでしまったらどうしよう

 

ということで考え方を変えて、侵入してくるのを防ぐことが出来ないのなら本当に水際だけで阻止してみよう、と導入したのが室内用の忌避剤です

 

そこで選んだのが「ムカデニゲール」。

室内用ムカデ忌避剤ムカデニゲール

と、考えに考えて答えを導き出したように言ってますが、本当はお店で見つけてこれいいじゃんと思っただけです。

すみません。笑

 

でも、これなら問題を解決できる! と直感的に思いました。

 

中身はゲル状になっていて、有効成分はヒノキの他わさびや唐辛子など天然植物エキスで13種類配合されています

対応できるお部屋の広さは8~10畳。(13~15㎡)

約3ヵ月使えます。

 

忌避剤でも、薬剤の毒によって駆除するのではなく、ムカデの嫌がるヒノキのニオイで寄ってこないようにする、というものです。

 

しかも容器に入っているため間違って猫が触れたりすることもありません。

人間もペットも非常に安全です。

 

しかもしかも、侵入経路を断つだとか発生源をつきとめるだとかめんどくさくて手間のかかることはしなくていいんです。

 

近づいてほしくないところにフタを開けてポンと置いておくだけ。

めちゃくちゃ簡単です。

 

めんどくさがりの私にぴったりです♪

 

また、ニオイに関しても確かにヒノキのニオイが匂いますが、山育ちの私にはまったく気にならなかったですね。

 

設置した場所は布団の足元の位置です。

 

私が咬まれていたのは必ず足先です。

そのため、一番近い位置に置くことにしました。

 

足元に置いておいても中身が液体ではなくゲルなので、あやまって蹴っ飛ばしたりだとかひっくり返しても、周りがビシャビシャになったりする心配もありません。

ほんと楽チンですよね。

 

created by Rinker
アフティ
¥640 (2024/10/30 11:25:52時点 Amazon調べ-詳細)

 

2・昨年のムカデシーズンは対策してどうなったか

 

梅雨時期になり始めてから設置して、冬の始まりまでずーっと使用しました。

 

そのあいだ、いきなりの強烈な痛みで目を覚ましたことは一度もありませんでした

 

昼間に薬剤に近づいて逃げていく姿を目撃したのではないので、(そもそも部屋の中でムカデを見かけなかった! 初めて! )はっきりと忌避剤のおかげ、とは言い切れないのかもしれませんが、

 

いままで必ず咬まれていたのが咬まれなかったということは、ムカデは嫌がって来なかった可能性が高いですね。

 

もしくは、入ってきたけど商品名のとおり逃げていったのでしょうかね。

 

また、3ヵ月効果があるということでしたが、なぜかそれ以上に持ちました

 

一つ設置しただけですが、今年の初めにも使えそうなくらい薬剤が残っています。

 

薬剤がゼリーのような状態になっているので持ちがいいのかもしれません。

 

私が購入したムカデニゲールの現物画像はこちらです。

ムカデ忌避剤

 

ホームセンターの害虫対策コーナーに並べてあったものです。

・・・なんだか怪しげなネーミングですよね。

 

怪しげなのに値段もそこそこするのですが、とりあえず試してみようということで購入しました。

 

これは上から撮ったもので、中蓋を取り付けてこの状態で設置します。

ムカデ忌避剤 顔みたい

なんだか

もの○け姫に出てくる有名なキャラクターに見えてくるんですけど・・・汗

 

さすがに近づいてニオイをかぐとかなりヒノキの匂いがします。

 

これは今現在の中身の写真です。

ゲルにちょっと虫とかが入ってしまってますが・・・汗。

ムカデ忌避剤 残り

 

ひとシーズン使いつづけてまだ5分の1ほど残っています。

 

ひとシーズンで5本くらい買わなくては足りない、

蚊・マダニ避けスプレーと比べると

めちゃめちゃ経済的だなーと思いました。

 

もし気になった方はこちらからどうぞ。

 

created by Rinker
アフティ
¥640 (2024/10/30 11:25:52時点 Amazon調べ-詳細)

 

※ホームセンターとかのほうが安い可能性がありますが、地域によったら店舗にない可能性があります。

私の地元では販売されていません。

 

3・まとめ

 

いちいち家の周りにすき間なくまかなければならない

粉末タイプのものよりも、

 

フタをあけてポンと置いておくだけの室内忌避タイプのもののほうが

手間ひまかからず安くすみました。

 

しかもペットと人間にもやさしい。

 

今年もこの商品使いますが、他にもいろいろ商品が出ているので

試して検証してみます。

 

みなさんもいろいろ試してみてください。

 

ムカデの恐怖から開放されて安眠できますよーに。

 

※追記 久々の追記です。

 

あれから、約3年この「ムカデニゲール」を愛用してきました。

素晴らしくムカデを寄せ付けなかったのですが、3年目の秋、また寝ている時に噛まれました

 

どうやら、ず~っと使い続けるとムカデもその臭いに慣れてくるようなんですよね

 

私、冬場もフタをせずにずっと置きっぱなしにしてしまってたんです。

それで臭いに慣れちゃったんではないかと・・・。

 

そのため、私は違う系統の臭いの商品を購入して、一年ごとに製品を変えようと思っています。

こちらは実際に買ってみたものですが、これと交互に使って対応しようと思っています。

またどうなったかは結果が出てからお伝えしますね。


-生活

© 2024 やまざとオヤジの桃源郷